4月のおすすめ株主優待-2023年
SBI証券の「株主優待検索」を使って、おすすめ株主優待をピックアップしました。
30銘柄ある中で、個人的に気になるものを、いくつかご紹介します。(2023年9月29日現在)
4月末日が権利確定日の、権利付き最終日は4月26日(水)です。(この日までに株保有)
権利落ち日は、4月27日(木)です。(株を売っても優待がもらえる日)
5万円以下で選ぶ株主優待(4月権利確定月)
※ 最低必要資金は、2023年9月29日の終値を元にしています。
※優待の詳細は、お友達のサイト「ゆうかぶ」とリンクしています。
最低
必要資金 |
銘柄/権利確定月 |
優待の内容 (基本100株の場合の優待内容) |
優待 利回り |
---|---|---|---|
37,600円 |
ギグワークス |
1,000円相当のこども商品券、または仮想通貨「ビットコイン」がもらえます。」 |
- |
※いずれも、100株保有の場合です。複数または長期保有の場合の優待は、各自ご確認ください。
10万円以下で選ぶ株主優待(4月権利確定月)
※ 最低必要資金は、2023年9月29日の終値を元にしています。
※優待の詳細は、お友達のサイト「ゆうかぶ」とリンクしています。
最低
必要資金 |
銘柄/権利確定月 |
優待の内容 (基本100株の場合の優待内容) |
優待 利回り |
---|---|---|---|
68,900円 |
トーシンホールディングス |
携帯電話割引またはゴルフ場プレー特別料金の優待等が受けられます。 |
- |
73,000円 |
アイ・ケイ・ケイホールディングス |
自社特選お菓子(1,500円相当)と、レストランお食事代金優待券(3枚)。 優待券は、レストラン「ラ・ロシェル」「キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンス」で利用できます。 |
2.7% |
90,200円 |
Hamee |
Hamee本店で使えるクーポン、または「ネクストエンジン」利用料割引クーポンが1,500円相当。 可愛いスマホケースや、便利なスマホグッズが魅力的です。 |
1.7% |
※いずれも、100株保有の場合です。複数または長期保有の場合の優待は、各自ご確認ください。
株ママが選ぶ、おすすめ株主優待(4月権利確定月)
※ 最低必要資金は、2023年9月29日の終値を元にしています。
※優待の詳細は、お友達のサイト「ゆうかぶ」とリンクしています。
最低
必要資金 |
銘柄/権利確定月 |
優待の内容 (基本100株の場合の優待内容) |
優待 利回り |
---|---|---|---|
111,900円 |
梅の花 |
梅の花、チャイナ梅の花、かにしげ、花小梅、食のつむぎ、すし半、ほたるで使える株主優待カードがもらえます。 ご利用代金の20%割引になります。 |
- |
164,700円 |
日本ビューホテル |
宿泊施設やレストラン等で使える優待割引券が、2,000円分。(1,000円券が2枚) 人数や利用日に制限はないけど、使える施設は限られています。要チェック! |
1.2% |
180,600円 |
エイチ・アイ・エス |
旅行会社「H・I・S」で使える株主優待券が、2,000円分(1,000円×2枚)。「ハウステンボス」「ラグーナテンボス」の入場割引券も、もらえます。 12,000円以上の旅行商品で1人1枚、24,000円以上の旅行商品で1人2枚利用できます。 |
1.1% |
※いずれも、100株保有の場合です。複数または長期保有の場合の優待は、各自ご確認ください。
月別のおすすめ株主優待
1月のおすすめ優待 | 2月のおすすめ優待 | 3月のおすすめ優待 |
4月のおすすめ優待 | 5月のおすすめ優待 | 6月のおすすめ優待 |
7月のおすすめ優待 | 8月のおすすめ優待 | 9月のおすすめ優待 |
10月のおすすめ優待 | 11月のおすすめ優待 | 12月のおすすめ優待 |
優待検索は、SBI証券が使いやすい
SBI証券の「株主優待検索」は、本当に便利です。
優待検索の一覧に、優待品の写真が掲載されているので直観的に探せます。
また「優待内容」や「必要金額」のほか、「優待利回り」などの絞込検索もできるので、自分にあった優待をみつけやすい証券会社です。

←前へ 5万円以下の株主優待 | 次へ→ 学資保険とは |