TOPページ 証券会社比較岩井コスモ証券

岩井コスモ証券

岩井コスモ証券は、岩井コスモグループの総合証券です。
「コスモ証券」が「岩井証券」を吸収合併し、新たに誕生しました。

岩井コスモ証券

公式サイト 岩井コスモ証券
IPOの特徴

ネット取引は1人1票の公平抽選
ネット取引 割当率10%
対面取引 割当率90%
幹事数、2023年は全体の43.8%


【IPO】ネット取引の場合、10%が1人1票制

ネット取引の場合、配分予定数の10%が「1人1票制」です。
申込口数や、過去の取引実績に左右されません。

IPOの配分
ネット取引 配分予定数量の10%を配分。
1人1票の公平抽選
対面取引
(ステージ制)
配分予定数量の40%が、4段階のステージ制。
取引実績と預かり資産によります。
対面取引
(営業マンからの配分)
配分予定数の50%が、抽選によらない配分になります。
※配分する基準は、公式サイトに掲載されています。ご確認ください。

IPOの取扱いも意外と多く、ねらい目かもしれません。

携帯電話からも、通話料無料!手厚いサポート

個人的に、携帯電話からの問い合わせも「無料」なのが嬉しい。
他社は、携帯電話の場合、有料になるケースが多いのです。

携帯電話からも通話無料で、ネット取引専門のスタッフがサポートしてくれます。
はじめての取引も、安心して挑戦できますね。

気になる「岩井コスモ証券」の手数料

岩井コスモ証券のネット取引では、3つの手数料コースが用意されています。

取引回数や取引金額が少ない方なら、1日定額制のアクティブコースがおすすめです。

  • スタンダードコース
  • アクティブコース
  • マンスリーコース

【スタンダードコース】

1注文の約定代金に対して手数料がかかるスタンダードコースの場合。

(税込 / 2024.05.15時点)
500万円まで 500万円超〜1,000万円まで
1,100円 1,650円

【アクティブコース】

1日の約定代金合計額に対して手数料がかかるアクティブコースの場合。

(税込 / 2024.05.15時点)
〜10万円 〜20万円 〜30万円 〜40万円 〜50万円
88円 176円 264円 352円 440円

【マンスリーコース】

規定回数を上限に、1ヶ月間何度取引しても手数料が定額のマンスリーコースの場合。

(税込 / 2024.05.15時点)
50回コース(現物取引・信用取引) 100回コース(現物取引・信用取引)
11,000円 22,000円

岩井コスモ証券

上へ戻る

IPOの当選
を目指すなら

この証券会社

マネックス証券 SBI証券 SMBC日興証券

管理人も当選!

マネックス証券

1人1票の公平抽選。
当選できるチャンス!

無駄なく応募!

SBI証券

落選すると1ポイント。
ポイント当選枠を狙え!

IPO主幹事が多い!

SMBC日興証券

1人1票の公平抽選。
取扱銘柄も多い!