小・中学校の習い事
小学生、中学生の習い事に関する面白いデータをみつけました。
第一子1人あたりにかかった費用の平均値です。

※ 【第一子1人あたりの学年別「学習塾以外の習い事の月謝等」と「学習塾費」支出額】
内閣政府策統括官(共生社会政策担当)インターネットによる子育て費用に関する調査報告書(2010年3月)
小学生のうちは、塾よりも習い事。
小1〜小6の習い事の平均費用(年間)は、約69,660円です。
中学生になると、塾の費用が跳ね上がりますね。
高校受験にむけて大切ですが、大きな出費ですよね。
小学生の習い事ランキング
1 | スイミング |
8,362円/月 |
上級(週1) コナミスポーツクラブ本店 |
---|---|---|---|
2 | 英語・英会話 |
10,368円/月 |
小学生低学年 外国人講師(週1) |
3 | ピアノ・楽器 |
7,560円/月 |
ピアノ(月3~4回) カワイ音楽教室 八王子センター |
4 | 習字 |
4,968円/月 |
小中学生コース(週1) 書峰社書道 |
5 | サッカー |
7,560円/月 |
小学生 コナミスポーツクラブ本店 |
6 | そろばん |
6,000円/月 |
3歳〜小学生(週1) 渋谷そろばん教室 |
7 | ダンス・バレエ・体操 |
7,848円/月 |
ダンシングスターズ初級(週1) |
8 | 野球 |
5,000円/月 |
小学生(土日祝) ボーイズリーグ(東京) |
9 | 空手 |
8,362円/月 |
5歳~中学生(週1) コナミスポーツクラブ 本店 |
10 | 絵画・彫刻 |
11,500円/月 |
小学生コース(週1) レイアウトスクール(東京) |
小学生に人気の習い事NO1も、幼児と同じ「水泳」でしたね。次のページで紹介する『手続きすればもらえるお金』を活用すれば、子どもに好きな習い事をさせてあげれるかもしれません。
←前へ 幼児の習い事 | 妊娠・出産でもらえるお金 次へ→ |