ママ株、株の勉強をはじめました
「ママ株」では「株初心者」の方に わかりやすいサイトを目指しています♪
はじめて株式投資を行う方の参考になりますように。
- 1日の約定代金合計額により手数料0円の証券会社
20万円以下無料って凄い!
- 2019年IPO情報
IPOの最新情報はコチラ。随時更新中!
- 5万円以下で購入できる株主優待
もう優待GETした?随時更新中!
あなたは株について、こう思ったことはありませんか?

株に興味はあるけれど「難しそう」という気持ちが邪魔をして、勉強すらしなかった私。
その期間は、約8年間。(なんて勿体ないんだ!)
そんな私が再び「株」に注目したのは、妊娠がキッカケでした。
子供にかかる費用をリサーチし、いまの収入だけではやっていけないと思ったのです。
子供の教育費は、1人あたり1,000万円といわれています。
2人で2,000万円、3人で3,000万円…。
教育費のほかにも様々な出費が増えることは、簡単に予想できます。
我が家は3人子供が欲しいので、経済面をなんとかしないといけません。
資産を増やす方法を調べた結果、わたしは株式投資を始めようと思ったのです。
株式投資の魅力は、銀行に預けっぱなしよりも資産が増えること。
株主優待や配当金の利回りが高い銘柄に投資すれば、。
ネット証券を利用すれば、自宅で簡単に株の売買ができます。
店舗型の証券会社より、取引手数料が安いのも魅力的です。

投資の有無はおいといて、まずは勉強を始めてみよう!
いきなり、株を勧められても不安ですよね。私もそうでした。
まずは、「IPO」「複利」「株主優待」について、チェックしてみてください。
とくにIPOは、株初心者でも安心して始められると思います。
宝くじのような株で、「落選」しても資金が減らない(戻ってくる)のです。
IPOを知らないまま、株式投資を諦めるのは、本当に勿体ないですよ!
私も、8年前に始めていたら…と何度も後悔しました。
まずは、証券口座を開設(無料)してみましょう!(証券会社比較)
そして、株の知識を身につけましょう。
※ それでもまだ不安な方は、こちらのページがオススメです!
→ 株式投資で、借金することはあるの?
【ママ株】株初心者に、人気があるページ
![]() |
![]() |
![]() |
いきなり、株を勧められても不安ですよね。私もそうでした。
ただ、なにも勉強しないのは勿体ないと思います。
まずは、当サイト【ママ株】で人気があるページをチェックしてみてはいかがでしょうか?
とくに「IPO投資」は、株初心者にもオススメです。
私は、知識がないまま始めたIPOで利益をだすことができました。
「今年のIPO情報」で、実際にどのくらいの利益をだせるのかチェックしてみてください。
また、「5万円以下で購入できる株主優待」をみて、投資への興味をUPさせるのも良いですね。株初心者だけではなく、ベテランの方にもおすすめです。
自己紹介
