2021年 IPO情報
2021年のIPOの情報です。
各銘柄のリンク先はIPOを詳しく紹介している「庶民のIPO」となっています。
上場予定 銘柄
【注目度で 選ぶ】
【証券会社で選ぶ】
上場日 |
銘柄 | BB期間/公募価格など (利益予想は大手の初値予想を参考) |
証券会社 ( ![]() |
---|---|---|---|
4/27(火) |
5074・東1 |
4月12日(月)〜4月16日(金) 仮条件:1,470円〜1,700円 利益予想:10,000円 |
SMBC日興証券 SBI証券 松井証券 カブドットコム証券 岩井コスモ証券 岡三オンライン証券 丸三証券 |
4/22(木) |
4196・JQS |
公募価格:1,800円 利益予想:75,000円 |
マネックス証券 SMBC日興証券 SBI証券 松井証券 楽天証券 岩井コスモ証券 岡三オンライン証券 東洋証券 |
4/22(木) |
4888・マザーズ |
公募価格:460円 利益予想:5,000円 |
マネックス証券 SMBC日興証券 SBI証券 楽天証券 岩井コスモ証券 |
4/22(木) |
4194・マザーズ |
公募価格:5,000円 利益予想:100,000円 |
マネックス証券 SMBC日興証券 SBI証券 楽天証券 |
4/15(木) |
4498・マザーズ |
公募価格:1,660円 利益予想:132,000円 |
SBI証券 楽天証券 |
2021年IPO 初値・騰落率・主幹事など
【注目度で選ぶ】
【利益で 選ぶ】
【騰落率で選ぶ】
上場日 (注目度) |
銘柄 | 公募価格 | 初値で売却した場合の利益 | 主幹事 |
---|---|---|---|---|
初値 | 騰落率 | |||
4/13 |
紀文食品 | 1,160円 |
11,100円 | みずほ証券 |
1,271円 |
9.6% | |||
4/8 |
アイスコ | 2,000円 |
90,000円 | 野村證券 |
2,900円 |
45% | |||
4/7 |
ファブリカコミュニケーションズ | 6,000円 |
90,000円 | 東海東京証券 |
6,900円 |
15% | |||
4/7 |
表示灯 | 2,000円 |
67,200円 | 野村證券 |
2,672円 |
33.6% | |||
4/6 |
セルム | 1,280円 |
22,200円 | 野村證券 |
1,502円 |
17.3% | |||
4/5 |
オキサイド | 2,800円 |
374,000円 | 野村證券 |
6,540円 |
134% (2.3倍) |
|||
3/30 |
Appier GP | 1,600円 |
43,000円 | SMBC日興証券 |
2,030円 |
26.9% | |||
3/30 |
スパイダープラス | 1,160円 |
56,200円 | 野村證券 |
1,722円 |
48.4% | |||
3/26 |
ブロードマインド | 810円 |
75,600円 | みずほ証券 |
1,566円 |
93.3% | |||
3/26 |
イー・ロジット | 1,500円 |
49,500円 | いちよし証券 |
1,995円 |
33% | |||
3/25 |
ジーネクスト | 1,230円 |
162,100円 | SMBC日興証券 |
2,851円 |
132% (2.3倍) |
|||
3/25 |
ベビーカレンダー | 4,200円 |
520,000円 | SBI証券 |
9,400円 |
124% (2.2倍) |
|||
3/24 |
Sharing Innovations | 2,850円 |
180,000円 | SBI証券 |
4,650円 |
63.2% | |||
3/24 |
シキノハイテック | 390円 |
83,100円 | みずほ証券 |
1,221円 |
213% (3.1倍) |
|||
3/19 |
ココナラ | 1,200円 |
110,000円 | 大和証券 |
2,300円 |
91.7% | |||
3/19 |
T.S.I | 2,000円 |
200,000円 | 野村證券 |
4,000円 |
100% (2.0倍) |
|||
3/18 |
i-plug | 2,620円 |
338,000円 | 大和証券 |
6,000円 |
129% (2.3倍) |
|||
3/16 |
ヒューマンクリエイションHD | 2,120円 |
138,500円 | SMBC日興証券 |
3,505円 |
65.3% | |||
3/16 |
ウイングアーク1st | 1,590円 |
41,000円 | 野村證券 |
2,000円 |
25.8% | |||
2/26 |
coly | 4,130円 |
432,000円 | みずほ証券 |
8,450円 |
105% (2.0倍) |
|||
2/26 |
室町ケミカル | 820円 |
60,400円 | 野村證券 |
1,424円 |
73.7% | |||
2/25 |
アピリッツ | 1,180円 |
442,000円 | みずほ証券 |
5,600円 |
375% (4.7倍) |
|||
2/19 |
WACUL | 1,050円 |
359,500円 | みずほ証券 |
4,645円 |
342% (4.4倍) |
|||
2/18 |
アクシージア | 1,450円 |
60,100円 | 大和証券 |
2,051円 |
41.4% | |||
2/10 |
アールプランナー | 2,210円 |
279,000円 | 野村證券 |
5,000円 |
126% (2.3倍) |
|||
2/5 |
QDレーザ | 340円 |
45,700円 | SMBC日興証券 |
797円 |
134% (2.3倍) |
