TOPページ 幼児の習い事にかかる費用

幼児の習い事にかかる費用は?

我が家は、長男が年少(4才)になる頃から、習い事を始めました。

年齢 習い事 月謝 期間 かかった費用
4才(年少)
1,674円
12か月
20,088円
5歳(年中)
1,922円
6か月
11,532円
ディズニーの英語システム 約6,000円 6か月 約36,000円
6,800円
6か月 40,800円
  • 4歳の時は、年間20,088円
  • 5歳の時は、年間88,332円

改めて費用を確認してみると、結構な金額ですね。
月謝払いのため安く感じていましたが、年間費用だとけして安いとはいえません。

月謝のほかにも、その他の費用(交通費など)もプラスされるでしょう。
息子が所属する陸上では、 別途入会金・ユニフォーム代がかかっていますし(´; ω ;`)

事情により、「陸上」と「ドラゼミ」は退会してしまいましたが…
いずれまた、スポーツをやらせたいな〜と思っています。

未就学児の習い事ランキング(2015年)

未就学児「いま、習っている習い事ランキング」はこちら。

  ならいごと 月謝例 備考
水泳
8,902円 3歳~小2(週1)
コナミスポーツクラブ本店
英語・英会話
10,368円

3歳児(週1)
イーオンこども英会話池袋本校

体操
8,902円 3歳~6歳(週1)
コナミスポーツクラブ本店
ピアノ
8,000円
4〜5歳児(年40回)
ヤマハ大森センター
幼児教室
14,000円
0〜6歳(週1)
七田チャイルドアカデミー
リトミック
3,780円
親子リットミック(月2)
カワイ音楽教室 蒲田
サッカー
8,100円 3歳~4歳(週1)
コナミスポーツクラブ本店
バレエ
8,902円
4歳〜(週1)
コナミスポーツクラブ本店
ダンス
8,338円
4歳〜(週1)
コナミスポーツクラブ本店
10
エレクトーン
8,000円
4〜5歳児(年40回)
ヤマハ大森センター

(ランキング参照:リクルートライフスタイル・月謝:独自調べ)


習い事ランキングの他に、個人的に気になる習い事も調べてみました。

空手
8,902円
5歳〜中学生(週1)
コナミスポーツクラブ本店

料理

4,880円
キッズコース
ABCクッキング
習字
4,000円
個人の書道教室(東京)

※ 2015年10月現在の価格のため、詳細は各教室へお問い合わせください。

習い事は、将来に役立つ?

子供だからといって、けして安くはない月謝。

もし子供が、習い事を嫌がってしまったら…
ムリヤリにでも、子供に習わせる価値はあるのでしょうか?

徹底リサーチした、私の意見をまとめてみました。

スポーツ

「水泳」は体や皮膚が丈夫になるので、喘息やアトピー持ちなら、やらせてあげたい。その他のサッカーや野球は、子供本人が楽しめるなら良いと思う。

音楽
音楽ならピアノ一択。4〜7歳頃に数年習っただけでも頭がよくなるらしい。運動神経にも良い影響があるが、無理矢理やらせると、その効果を得られない。
楽しく習える環境を整え、1年以上は続けさせたいところ。
勉強
幼児教室は、集団生活(幼稚園・小学校)の準備ができそう。
受験コースは、将来に繋がる可能性大!!
武道
礼儀をはじめ、人として根本的なことを指導してくれるのは嬉しい。子供が習っても、日常生活で実践してくれるのかは、個人の性格によりそう。
ダンス
ダンサーにならないかぎりは役にたたないと思いきや、表現力や基礎体があがるそうです。みていて楽しいし、子供の自信につながるなら良いかも。

「好きこそものの上手なれ」

どの習い事でも、子供が嫌がるなら意味がなさそうです。
イヤイヤやっても、 ドーパミンがでないので、成長効果が薄まるようですよ。

また、運動神経の80%は5〜6歳で完成するそうです。
ムリなく続けられそうな「スポーツ系」の習い事は、幼少期に向いているかもしれません。

幼児の習い事人気NO1は「水泳」でしたね。小学生の習い事人気NO1は、同じく「水泳」でしょうか?それとも、いま流行りの「ダンス」でしょうか?次のページに、その答えがかかれています。

上へ戻る

IPOの当選
を目指すなら

この証券会社

マネックス証券 SBI証券 SMBC日興証券

管理人も当選!

マネックス証券

1人1票の公平抽選。
当選できるチャンス!

無駄なく応募!

SBI証券

落選すると1ポイント。
ポイント当選枠を狙え!

IPO主幹事が多い!

SMBC日興証券

1人1票の公平抽選。
取扱銘柄も多い!