TOPページ ふるさと納税

ふるさと納税

ふるさと納税

「ふるさと納税」は、自治体に寄付をすることで、お礼がもらえる制度です。

実質2,000円で様々なお礼品がもらえて、お得ですよね?

好きな自治体に寄付ができるので、私は「お礼の特産品」から選んでいます。
肉や海産物、お酒など、返礼品を探すだけでも楽しいです♪

「利用するのは、面倒なのかな?」と思いきや、わりと簡単に利用できちゃいます。
自分がほしいものがない方は、お子さんやお孫さんへのプレゼントを探すのも良いと思います。 「子どもも喜ぶふるさと納税」もありますので、チェックしてみてくださいね。

寄付金額は、個人・自治体による

実質2千円でもらえる、ふるさと納税

寄付金額は、自治体によって異なります。(金額により、お礼品も異なる)
また、寄付の「上限金額」は個々によって異なります。(年収や家族構成などによる)

寄付の「上限金額」内であれば、いくら寄付しても実質2,000円でお礼がもらえます

たとえば、3万円寄付すると、2万8千円が戻ってきます。(実質2千円)
実は「所得税還付+住民税控除」によって、もどってくるのです。
つまり、税金が安くなり「節税」につながるのです!

確定申告が不要な「ふるさと納税ワンストップ特例」

また2015年4月1日より「5地域」までは、確定申告不要になりました。
ふるさと納税を行う際に「ふるさと納税ワンストップ特例の申請書」を提出するだけです。

6地域以上に寄付をすると、確定申告が必要になります。

ふるさと納税、確定申告

自分の上限金額を把握し、ふるさと納税を5地域いないにとどめれば…
忙しいママだって、簡単にふるさと納税を楽しむことができます。

さぁ、私と一緒にTRYしてみましょう♪

ふるさと納税のメリット・デメリット

ふるさと納税、メリットが多い気がします。
少し前まで、「確定申告が面倒」でしたが、5地域までは確定申告不要になりました。

ふるさと納税のメリットは、3つ。

  • 実質2千円で、様々な特産品がもらえる
  • 寄付金の使用用途を選べる自治体があり、社会貢献できる
  • クレジットカードで支払える場合もあり、カードのポイントが貯まる

ふるさと納税のデメリットは、「6地域以上に寄付をすると確定申告が必要なこと」ですね。
地域数を抑えることで、このデメリットは回避することができます。

上へ戻る

IPOの当選
を目指すなら

この証券会社

マネックス証券 SBI証券 SMBC日興証券

管理人も当選!

マネックス証券

1人1票の公平抽選。
当選できるチャンス!

無駄なく応募!

SBI証券

落選すると1ポイント。
ポイント当選枠を狙え!

IPO主幹事が多い!

SMBC日興証券

1人1票の公平抽選。
取扱銘柄も多い!